Sangria LOLEA(スペイン バルセロナ)
ご購入はこちらから!↓↓各社のHPにジャンプします。
スペイン伝統のサングリアがポップなボトルで登場!
スペインで古くから親しまれているサングリア。
各家庭でも独自のレシピがあるといわれ、ロレアのサングリアももちろん秘蔵のオリジナルレシピで作られています。
一般的なサングリアはワインとフルーツジュースで作られています。
★なぜロレアはスパークリング・サングリア?
最近のスペインのレストランでは、サングリアに炭酸を入れ、夏のリフレッシュメントとして家庭とはひと味違ったサングリアを提供したりしています。
ロレアもフレッシュで、心もリフレッシュするようなサングリアをめざして日々商品開発を重ね、理想的なスパークリング・サングリアをつくりました。
★防腐剤への考え
そして、もっとも重要なのは、防腐剤を使用したくなかったということです。
サングリアは、ワインとフルーツジュースを使用しており、保存には適していません。そのため、ほとんどのボトル入りサングリアには防腐剤が使われています。
ロレアは炭酸(CO2)を入れることで、サングリア自体には防腐剤を使用せずに、賞味期限を長く保つことができるようになりました。
※ただし、サングリアの原料となるワインには、酸化を抑え品質を一定に保つため亜硫酸塩が含まれております。ご了承ください。
炭酸入りのサングリアを小売販売しているのは、世界中でもロレアだけです。
ロレアのこだわりは、味はもちろん、安心して皆さんに楽しんでいただけるサングリアを作ることです。
★サングリア ロレアの原料に使うワインの配合について
ロレアのチームがあらゆるワインの品種、配合を試して自分たちの納得のいく味を求めていった結果、このブレンドにたどり着きました。
サングリア ロレア No.1 REDには、カベルネ・ソーヴィニョンとメルロー
サングリア ロレア No.2 WHITE “CLAREA” には、モスカテルとアイレン
いずれも2つの品種をブレンドして作っています。
フルーツジュースとワインをあわせた時の香り、フルーティさ、酸味、それらの調和が取れた秘伝のレシピです。
ワイン、フルーツと炭酸がうまくマッチした爽やかなサングリアは夏のビーチ、ピクニックやお花見、ディナーのアペリティフとしてもお薦めです。
またお酒の苦手な女性にもとても親しみやすいワインカクテルですよ♪
サングリア ロレア No.1 RED サングリア ロレアNo.2 WHITE “CLAREA”
Let’s enjoy Sangria this summer !!